コラム

DXO  最終回

  • 村ネットワークの日々

 

お久しぶりです。

 

應和です。

 

みなさん

https://muranetwork.com/blog/%e5%bc%81%e5%bd%93%e5%b1%8b%e3%80%80part2%e3%80%80%ef%bd%9e%e6%9d%91%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%afhp%e6%a4%9c%e7%b4%a2%e3%81%ae%e8%ac%8e%ef%bd%9e/

このブログ読みました?

 

初めて私以外の担当者がブログを書きまして。

なかなか新鮮だし、そういうのもありだな。とやってみて感じてます。

他にも実は面白いスタッフいるので、

乞うご期待!笑

 

 

で、本題に。

 

またこの写真を。笑

 

 

前回の私のblog読んでいただけましたでしょうか?

https://muranetwork.com/blog/dxo%e3%80%80%e3%80%9c%e3%81%af%e3%81%98%e3%81%be%e3%82%8a%e3%81%af%e3%81%84%e3%81%a4%e3%82%82%e9%9b%a8%e3%81%a0%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%80%9c/

 

結構前なので、ざっくり要約すると

「弱い自分に打ち勝って、勇気を出してみた」

と言った内容でお送りしたと思いますけど。

 

……………

 

 

いや。なんのことやねん!笑

すみません、端折りすぎました。

 

 

そうではなく、

「最初の担当者から次の担当者に変わった」

という内容で終わってますので、その続きを。

 

 

DXOの総監督である株式会社コラボの後藤さんから、次の担当者情報が送られてきました。

 

ドキドキ・・・・

 

会社名”HOCORU” の渡邊俊之さん

 

”HOCORU” は“ほこる”?

つまり「誇る」ってことかしら?

なんか良さそう!

 

HPとFacebookページをみてみると、

HP⇨https://hocoru.com/

↑めちゃくちゃいいこと書いてるので是非読んで。

 

Facebook⇨https://www.facebook.com/watanabe.toshiyuki/about

↑経歴に私との共通点があり、勝手に親近感を持つ。笑

 

 

 

なるほど!

めっちゃいい人そう!

 

 

なんとなくいいイメージを持ったまま初回の面談に。

私は勝手に親近感抱いていたので、最初の出会いも全く緊張せず。

 

 

 

しかし、渡邊さんは結構緊張してたみたいです。笑

そりゃそうですよね。

状況が状況なだけに、めちゃくちゃ厄介な癖強めの人を想像しますよね。

(って、私がそうじゃない訳ではないです。どちらかいうと結構曲者。笑)

 

 

 

そんなこんなで、HOCORUの渡邊さんとの二人三脚がはじまります。

 

 

私が、今回DXOで作りたいのは

HPをアップデートして、問い合わせの前捌きをHPにさせたい!

ということ。

 

 

そこを目標にリスタートをきりました。

 

週1回全部で12回(だったかな?)、オンラインで打ち合わせをしました。

途中からWebデザイナー”KNOT”の桑原涼香さんも加わり

HP⇨https://web-knots.com/

 

 

とても充実した打ち合わせ時間を過ごしました。

って、打ち合わせの半分くらい私ゲラゲラ笑ってましたけどね。

 

あ、誤解しないでください。楽しかったという意味ですよ!

 

 

特に印象に残ってることとして、

このサービス名を何にするか??という議題が出てきます。

 

「了解です!考えてみます!」

 

っていう感じで、ない知恵を振り絞って考えた名前が、

『VEGE pro.com(ベジプロドットコム)』

 

 

それをSlackでお二人に報告したんですよ。

私的に結構いいんじゃない?と自信満々だったんで、

「すごくいいじゃないですか!」とか

「これでいきましょう!」とか

そのような類のリアクションを期待してたんですが・・・・

 

え?

まさかの

 

 

ノーリアクション!!!笑

 

 

↑これ証拠です。

なんの反応もない!笑

 

スタンプくらい来るかな?と思ったんですが、完全スルー!笑

 

 

無駄に何度もSlack開いちゃいますよね?笑

 

 

すると、その翌日。

いい意味で期待を裏切られるんですね。

 

なんと、渡邊さんも桑原さんも考えてくださってたんです。

しかも、

お二人とも私が過去に書いていたブログを読んでくださって、

商品に込めた思いをしっかりくんでくださり。。。

 

 

無視?とか思ってすみません。笑

 

ちなみに、

渡邊さんが「VEGEMARI -MINE-」ベジマリマイン

桑原さんが「YOUR VEGE」ユアベジ

 

 

 

天才!!

 

なんか私、自分の考えた案を多少なりドヤったことをめちゃくちゃ恥じた瞬間でした。笑

 

 

結局、今まで村ネットワークに関わってくださった方々や

村ネットワークのスタッフにアンケートを実施し、

見事選ばれたのが、

「VEGEMARI -MINE-」ベジマリマイン

 

さすがです。

 

他にもキャッチコピーを考えたり、

LP(ランディングページ)を作るための構成を考えたりなど、

 

って書くと簡単そうなんですけど、言い回し一つとっても

「この表現の方が村ネットに合ってるね」といった具合に

かなり地道で根気のいる作業を、

半分以上笑いながら楽しく作り上げることが出来ました!

 

その成果がこちら!

https://muranetwork.com/processed/

 

 

打ち合わせを重ねる度に思っていたのは、

本当に村ネットワークのことを知ろうとしてくれて、

利用するお客様の視点で細部まで使いやすさにこだわってくださる方達だなーと。

 

 

そして、私たち管理側にとっても使いやすさ、

また、更新のしやすさなどめちゃくちゃ考えてくださる。

そして、提案力が毎回神がかっている。

 

 

本当に感動でした。

 

 

DXOの期間中は週1回オンラインで会っていたので、

それがなくなった今結構寂しい。

(これはここだけの話ですが、最終MTの時、渡邊さんの言葉で涙出たんですよ。。。

必死にわからないようにしましたけどね。笑)

 

 

でも、DXOが終わった今でも、月2回のMTはやっていただいていて、

SEOのことやホームページをさらによくするにはと言った話をしております。

 

 

 

素敵な出会いに感謝と、

素敵なものが出来て、本当に嬉しいかぎりです。

この場を借りて、

 

 

本当にありがとうございました!!!!

 

 

とか言って、ブログみてくれてなかったりして!笑

 

 

いや、そんなことはないはずや!

ね、渡邊さんと桑原さん!笑

 

最後に、DXO発表会の時の写真を。

2人で前に立ったんで全く緊張せずにペラペラ喋っちゃいました。笑

 

 

DXというと、なんやそれ!とハードル高く感じるけど、

要はデジタルをうまく取り入れましょうね。

ということだと私は体験的に理解しました。

それは、アナログを否定することでもなく、全てをデジタル化することでもなく、

うまく取り入れるってことが大事だなと。

 

 

 

何事もね。笑

 

 

余談ですが、桑原さんとはずっとオンラインでしか会ったことがなくて、

1度対面でお会いしたんですが、

桑原さんは私に

「思ってたより大きい!」

私は桑原さんに

「思ってたより小さい!」

と言い合いました。笑

 

まるで生の芸能人みた時みたいでしょ?笑

 

あ、すみません調子乗りました!

 

 

⇩こちらは、そんな小柄で素敵な桑原さんが作ってくださったDMチラシです。

デザイン性と、わかりやすさ

完璧で自慢のチラシです♡

 

 

とにかく、

 

本当に

 

DXOやってよかったーーーーーー!!!!

 

大分県庁の麻生さん、株式会社コラボの後藤さん

本当に貴重な機会をありがとうございました。

 

なんか書ききれなかったことの方が多い気がしますが、

DXOブログはこれにて終了ということで、

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

引き続き、ブログは書き続けたいと思います。

WRITTEN BY

スタッフイメージ
おうわ
       
村ネットワーク代表取締役社長
       
村ネットワークの代表。野菜と⼼理学をこよなく愛する一児の母です!
村ネットワークのスタッフや関係者の方がどうやったらもっとハッピーになるか考えています。